ヨーロッパで銀行口座を開くなら?N26がオススメ!
ヨーロッパ在住13年で、これまで4つの銀行口座を使ってきました。現在主に使っているのは、N26というオンラインバンクです。4年前から使っていて、とても気に入っています。
メリット
全て英語で使えます。
口座開設も維持も無料で使えます。(有料プランもありますが無料で十分。)
マスターカードブランドのカードが送られてきて、旅行時にも困る事はありません。
口座開設を含め、カードの郵送以外は全てオンラインで手続きができます。
物理カードとスマートフォンに入れるデジタルカードの両方が発行されます。
デメリット
N26はヨーロッパに住所がある人でないと口座を開けないので、日本にいる間に開設しておくという事はできません。
ドイツの場合は、ECカード以外は不可という所もあるので、そういう所では不便かもしれません。ただし、ECカード以外不可という所は高くても20ユーロ程位までしか支払わないようなところなので、少し現金を持っていれば困らないでしょう。
最近は日本円をユーロに替える時に、
日本の銀行→Wise→N26と送っています。一瞬で送れてとても便利です。
Wiseもお勧めしておきます。
私が渡欧した時はこんな便利なオンラインバンクは存在しておらず、街の地元の銀行(Sparkasse)で口座を開きました。それはそれで不便ではなかったのですが、度々店舗に出向く必要があったり、いつの間にか月々の使用料がかかる様になったりした上、他の街に引っ越した後でも開設した地域に行かないと解約できないという面倒が後々出てきました。N26ならこういった心配は無用です。